Oralpedia:オーラルペディアの閲覧方法
出典: オーラルペディア
最新版
オーラルペディアには、様々なカテゴリ(分野)の記事が存在しますが、その記事を閲覧する方法を ここでは説明しています。
目次 |
読みたい記事を探す
1.検索BOXを使う
オーラルペディアには、どのページも検索BOXがあります。 この入力BOXに読みたい記事名を入力して「表示」ボタンを押すと、その記事が画面上に現れます。 入力した記事名そのままの記事が無い場合は、表示されません。 入力した記事名が正式名称と異なっていたり、カタナカ表記の仕方や全角・半角の使用が異なっている場合など、記事が存在していても見つからない場合があります。 そんな時は、入力をやり直してみてください。 また、検索BOXには「検索」ボタンもあり、この「検索」ボタンを押すと、各記事全文にわたる検索機能が働き、記事文中にその文字が含まれる場合、全ての記事がリストアップされます。
2.記事内のリンクからたどる
記事の文中には、青文字や赤文字になっている部分がありますが、これがリンクです。 この文字をクリックすると、リンク先の記事が表示されます。 青文字は既に制作されている記事、赤文字はまだその題名の記事が制作されていないということです。また薄いブルーの文字で、最後に矢印がついている文字は、外部のサイトへのリンクが貼られているということです。そして記事中で「関連項目」としてリストアップされた記事をたどることもできます。
読みたいカテゴリから探す
オーラルペディアのTOPページには、「カテゴリ一覧」があります。このカテゴリの中から、読みたいカテゴリを選んでいただくと、そのカテゴリの関連記事を見つけられます。
読みたいカテゴリも記事も特に決めていない時
読みたいカテゴリも記事も特に決めていない時は、TOPページの左サイドのナビゲーションBoxにある、最近更新したページ(最近更新・投稿されたページが一覧表示される)や、おまかせ表示(ランダムに一つの記事が表示される)をクリックして、オーラルペディアの記事がどんなものかを、試しにご覧いただくこともできます。
ある特定の記事の更新状況を把握しておきたい
自分が気になっている、もしくは編集・制作に参加している記事を、「ウォッチリスト」の機能を使って登録しておくことができます。 また、今表示しているページにリンクしているページの更新状況を確認することもできます。左サイドにある「ツールボックス」の「リンク元の更新状況」をクリックするとご覧いただけます。